クリスマスケーキを手作り!子供も簡単にできるデコ方法と材料をチェック
クリスマスに欠かせないもののNo.1と言えば、やはりクリスマスケーキ。豪華なクリスマスケーキを予約して手に入れるのもいいですが、今年のクリスマスは手作りにチャレンジしてみてはいかがでしょう。
難しい、手間がかかるというイメージもあるかもしれませんが、アイデアしだいで大人も子供も簡単に、楽しみながらできちゃう方法もあるんです。今回はそんな家族みんなで楽しめる手作りクリスマスケーキの作り方や材料、デコ方法をご紹介していきますね。
目からウロコ!炊飯器を使ってかんたんスポンジケーキ
オーブンを使って焼き上げるスタンダードなスポンジケーキは、粉をふるったり卵白を泡立てたりと、小さな子供がやるとなるととても大変。時間もかかりますしオーブンでやけどの可能性も。そこで炊飯器を使って手軽に作ってしまいましょう。
材料の計量も子供と一緒ならなるべく少ないほうがいいですよね。そこでホットケーキミクスの出番です。小麦粉と砂糖を別々に量らなくていいのでひと手間省けます。今回はさらに手軽にするために、市販の多くのホットケーキミックスの一袋サイズを使用したレシピをご紹介。
ホットケーキミックス・・・1袋(200g)
卵・・・2個
牛乳・・・1/2カップ
プレーンヨーグルト・・・1/2カップ
オリーブオイル・・・1/4カップ
ベーキングパウダー・・・小さじ2
この材料全てを炊飯器の中に入れて、だまにならないように混ぜ合わせます。あとは炊飯器におまかせ。ケーキモードがある炊飯器はケーキモードで、なければお粥モードかやわらかめの炊飯コースにしてみてください。
焼きあがったら竹串を刺してみて焼け具合をチェック。生地が竹串についてこなければ出来上がりです。
もし生地がついてくるようなら、もう少し過熱が必要なので早炊きモードで少し過熱を加えてください。時々様子をチェックすることを忘れずに。
このレシピならはかりも不要、計量カップで済むので子供も「自分でやった!」という満足感が得られて大喜びではないでしょうか。
さぁ、お待ちかねのクリスマスケーキのデコ!
自分で材料を量るところからやって、大満足の炊飯器ケーキができたからには子供たちもちょっと背伸び。今年はいちごと白い生クリームのケーキから卒業してみませんか。
こちらの材料を用意してください。
ココアパウダーと砂糖、生クリーム、粉糖、抹茶、いちごコンフィチュール(果肉が残っているイチゴジャムでもOK)、マシュマロ、ドライフィグ、ドライマンゴー、明治きのこの山。
まずケーキ全体には、砂糖とココアパウダーを加えてチョコレート色にした生クリームをラフに塗りましょう。口金を使って絞り出すわけではないので角がたつほど泡立てる必要はありません。ちょっと緩めでも大丈夫。
それから粉糖を茶こしでケーキの2/3くらいにうっすらと振りかけます。次に粉糖と抹茶を混ぜて抹茶色より少し明るいグリーンにして、粉糖を振りかけたエリアとある程度重ねるようにしてお好みの範囲に振りかけてください。
これで森の雰囲気がまずできました。
一部分にきのこの山を数個セットしてください。ケーキに刺して立ててもいいですし、寝かせてもOK、ここはお好みで。
マシュマロを適当な大きさにちぎってその周りや間に置き、いちごコンフィチュールをかけます。マシュマロの白を隠す感じです。ある程度の大きさに刻んだドライフルーツをその上や周りに散らしたら出来上がり!
雪が降った森のような、ちょっと個性的で大人なケーキに仕上がります。
まとめ
いかがでしたか?はかり不要のお手軽炊飯器ケーキに、ココアクリームのちょっぴり大人っぽいデコレーション。
市販品も使ってとても簡単ですが、今年はこれでお友達と差、つけてみては?きっとみんな驚いてくれると思いますよ!
関連記事