チョコレート

きのこの山とたけのこの里の違いとは?カロリーやチョコの量を比較

きのこの山とたけのこの里、あなたはどちらがお好きですか?この2つのチョコレートスナックは大人から子供まで幅広い世代に愛され、どちらが好きかファンの間で論争がおこることもしばしばです。

姉妹品であるきのこの山とたけのこの里、そのルックスの違いの他にはどんな点が異なっているのでしょうか。ここではきのこの山とたけのこの里のカロリーやチョコの量などを比較してみました。

きのこの山のカロリーをチェック!

きのこの山は1975年に登場しました。発案から発売まで5年かけた力作は当時爆発的なヒットとなり、姉妹品のたけのこの里の販売につながったのです。

きのこの山のカロリーは1箱(74g)当たり423kcal

1箱食べるとラーメン1杯(443kcal)に相当するカロリーです。

 

たけのこの里のカロリーはどうなってる?

ではきのこの山の姉妹品である、たけのこの里のカロリーはどうでしょうか。

たけのこの里はきのこの山のヒットを受けて、1979年にデビューしました。

ちなみにこのたけのこの里のデビュー直後から現在まで続いている「きのこたけのこ戦争」は始まっていたようです。

 

たけのこの里のカロリーは1箱(70g)383kcalです。

内容量がわずかにきのこの山よりも少なくなっていますね。

たけのこの里を1箱食べたらきのこリゾット(382kcal)と同程度のカロリーを摂取することになります。

meiji

カロリー&チョコの量が多いのはどっち?

きのこの山とたけのこの里の内容量が異なるので、それぞれ1g当たりのカロリーを計算してみるときのこの山は5.4kcal、たけのこの里は5.5kcalになります。

カロリーはほぼ同じと考えていいでしょう。

 

ではチョコの量はどちらが多いのでしょうか。

きのこの山はきのこの傘部分がチョコでできており、そのチョコの傘にクラッカーの茎が刺さっている、という構造です。

対してたけのこの里はたけのこの形をしたクッキーにチョコがコーティングされています。

この構造の違いからどちらのチョコの量が多いのか、もう予想がついている方も多いのではないでしょうか。

結論から言うと、きのこの山の方がチョコの量は多いのです。

ちなみにそれぞれの製品中のチョコレートの割合はきのこの山のチョコレートとクラッカー比率が約7:3、たけのこの里のチョコレートとクラッカー比率が約5:5ということです。

チョコの量に関しては、きのこの山が圧倒的に多いようですね。

 

まとめ

・きのこの山のカロリーは1箱(74g)当たり423kcal

・たけのこの里のカロリーは1箱(70g)383kcal

・それぞれの1g当たりのカロリーはきのこの山が5.4kcal、たけのこの里が5.5kcalでほぼ同じ

・チョコの量はきのこの山がたけのこの里よりも多い

■参考サイト
meiji

-チョコレート