鶴屋吉信の羊羹の口コミをチェック!老舗羊羹のお味の評判は?
和菓子好きの方で知らない方はいないのではないかと思われる名店、鶴屋吉信。古き良き日本の街並みが残る日本を代表する古都、京都の地に本店を構える老舗です。
創業は江戸時代。激しい時代の移り変わりの中においても廃れることなく愛されてきた鶴屋吉信ですが、その鶴屋吉信の定番商品である羊羹の評判は果たしてどうなのでしょうか。
ここでは鶴屋吉信の羊羹の口コミをチェックしてみたいと思います。
鶴屋吉信の羊羹って?
練り羊羹が初めて日本の歴史の中に姿を現すのは1589年、安土桃山時代にまで遡ります。その後江戸時代には現在のような羊羹に完成され、江戸で流行します。
当時の女性たちにとって羊羹はおそらく最先端の「江戸スイーツ」だったのではないか、と思います。水羊羹や淡雪かんなどの羊羹のバリエーションももう江戸時代には登場していたようですよ。
こうしてみると羊羹は半世紀以上も愛され続けてきたのですね。伝統ある和菓子の老舗、鶴屋吉信にももちろん羊羹はラインナップされています。
現在の鶴屋吉信の羊羹のラインナップは高級羊羹である棹ものの「相傳極上御羊羹」と、一口で食べられるかわいらしい「鶴屋吉信ようかん」の2種類。この他にも季節限定の羊羹が随時登場します。
「相傳極上御羊羹」には小倉と練、挽茶の3つのお味、「鶴屋吉信ようかん」には小倉と白小豆、抹茶、黒糖にキャラメルの5つのお味がそろいます。
「相傳極上御羊羹」は伝統的で高級感のある商品なので、どなたへの贈り物としても恥ずかしくない逸品です。
「鶴屋吉信ようかん」は食べやすく工夫され、フレーバーにもキャラメルを取り入れるなど羊羹になじみのない若い世代にも羊羹に親しんでもらうための時代に合わせた羊羹、といえるでしょう。
鶴屋吉信の羊羹の口コミをチェック!
ではさっそく、鶴屋吉信の羊羹の口コミをチェックしてみましょう。
別アカに載せたやつだけど、鶴屋吉信の七夕限定星の羊羹がふみきゅんカラーで可愛いから買ってきた(*´꒳`*)⭐︎⭐︎⭐︎ pic.twitter.com/Oa4G8CSxC0
— ☆ユカリ💫☆ (@yunyunpink2) 2018年7月6日
鶴屋吉信ようかん
「チョコレート」
チョコレートと生餡の甘さのバランスが秀逸な羊羹です(^ ^) pic.twitter.com/YfPspXSy9V— チョコレートくん (@pyonkichi11011) 2017年2月15日
京菓匠鶴屋吉信(つるやよしのぶ)さんの羊羹"紫陽花"ではんなりお茶タイム🍵 pic.twitter.com/FfQ2czDhIC
— BALSE(バルス)@京都(Kyoto) (@mcbalse) 2015年6月22日
実家で貰ってきた鶴屋吉信の羊羹がめっちゃ綺麗で美味しかった✨ pic.twitter.com/XAmYG8R1wX
— 綜音(へおん) (@heon_aotsuki) 2018年12月8日
今夜の甘味。鶴屋吉信の季節限定羊羹。一見ふつうの羊羹、、と見せかけて、、切り口がハートになっているのです。かわいいし美味しい。 pic.twitter.com/PXAxhdxlTl
— oec (@oecoecoec) 2019年2月14日
季節限定の羊羹の人気が高いようですね。お味はもちろん、その美しさに惹かれる方が多いようです。フォトジェニックな羊羹、ステキですね。
和菓子だってかわいんだから…!!!#羊羹 #ようかん #鶴屋吉信 pic.twitter.com/sSA4YkM1i3
— せせなおこ(和菓子女子) (@nao_anko) 2018年1月22日
とらやじゃないけど、鶴屋吉信の羊羹めっちゃ好き。
— 石谷玲💳️✈️📱🍜✒️Blog書く🚴乗り (@R_I) 2019年4月26日
羊羹の名店であるとらやよりも鶴屋吉信の羊羹を愛する、という声も……!また一口サイズの「鶴屋吉信ようかん」のパッケージングの可愛さをほめ称える声も散見しました。若い世代へのアピール、成功のようです。
#ありのままの朝ごはん#あんバターサンド があるなら、#ようかんバタートースト があってもいいじゃない?#鶴屋吉信 #羊羹 pic.twitter.com/j3bRWG8WJ6
— qo_op (@qio_oip) 2019年4月18日
こんな投稿も…!禁断の組み合わせ感が満載ですが、これも鶴屋吉信の羊羹を愛するがゆえ、ということなのでしょう。
まとめ
SNSには季節限定の羊羹の口コミがとにかくたくさん。あまりの美しさに登場するたびに購入してしまう方も多いようです。
鶴屋吉信の季節限定の羊羹で移ろいゆく四季を体感する……。そんな風流な羊羹の楽しみ方にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。